2018年4月29日日曜日

BREEZER(ブリーザー)取扱い始めました!

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
Breezer(ブリーザー)の取扱いを始めました!


現代のブリーザーはアドベンチャーバイク中心のラインナップです。
今更ジョー・ブリーズおじさんの功績については語るまでもないですが、
MTBの開祖が造ったアドベンチャーバイクはひと味違います。

2018モデルがまず2台やってきましたのでご紹介です!

RADAR Cafe ¥95,000

レーダーは700C、最大2.1インチの太さのタイヤまで履ける
アドベンチャーバイクです。
レーダー カフェはフラットバー、シマノ1x10スピードで
荷物を積んでのツーリングからダートまでこなす一台です。
街乗りにとどめておくには惜しいですね。


フロントシングル、チェーンデバイス付きです。
ブレーキは前後Tektroの油圧です。

RADAR Expert ¥125,000

レーダー エキスパートはスタンダードなアドベンチャーバイクと見せかけて、
パーツ構成が実に北米のMTB屋らしい意欲的(?)構成です。



レバーは新型SORA(R3000)、
フロントはAlivio T4000、
リアはDeore T6000というMixコンポです。
この組み合わせで成り立つんですね。
なおチェーンホイールはSRAM Via Centroです。
この組合わせについては次回詳しく触れてみたいと思います。

ブレーキはTRP RD/HD メカニカルハイドロです。
ワイヤー引きですがキャリパーは油圧で動作します。

まず2台ご紹介しましたが、非常に魅力的な車種がそろっています。

アドベンチャーバイクはオンロード・オフロード
問わず走れるツーリング車です。
荷物を積んでキャンプに行くもよし、
林道を探索してマッピングするもよし、
街中を走ってもよし。
懐の深い乗り物です。

是非一度現車をご覧ください!

2018年4月25日水曜日

最近のうまいもの2

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

春の味覚といえば

ぜんまいです!
こちらは三津の裏山、大山寺の山中で採れたものです。
お客様からいただきました!



そしてメガたけのこもいただきました!
でかい!あく抜きして水煮にしました。
(鰹節と醤油かける以外の食べ方が思いつかないんですが)

そしてもうすぐ甘夏のシーズンですね。
甘夏はなんかうまいこと加工しようと検討中です。

いろいろいただいてばかりですが、春の味覚を満喫しております。
柑橘のシーズンは終わりましたが、これからは夏のものが出てきますね!
夏はライムの時期になります。
ライムが届いたらライムソーダを作ろうと思います。
ご期待ください!

2018年4月18日水曜日

最近のうまいもの

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

最近、いろいろおいしいものをいただいているような気がしたので
写真に残っていたものをご紹介したいと思います。

こちらは洋菓子工房PEACEさんのかぼちゃプリンです。
かぼちゃがふんだんに使われたおいしいプリンですね。

こちらはFLORさんのチョコパンです。
チョコレートはFLORオリジナルの手作りチョコです。
どこから手作りかというと豆から作っているくらいに手作りです。
えぇ豆から!?と思った方は是非FLORを訪れてみてください。

さてさて当店は持ち込みOKでございます。
近場でなにかおいしいものを入手した方は、
どうぞ店内に座ってお召し上がりください。

当店周辺にもおいしいお店が多くありますので、また機会を見て
レポートしてみたいと思います!

2018年4月15日日曜日

4月お城下マルシェ

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
今日は4月お城下マルシェの日でした。
心配だった天気もなんとかなりました。

左からRopaさん、当店、Vegetableさん
今日は三津からの3店舗が並びになっていました。

そのお隣ではベスパのミーティング

Ropaさんではデニムバッグに文字入れのワークショップが
行われました。

午後からは天気もよくなりましたね!
まさにお出かけ日和になりました。
お城下マルシェは毎月第三日曜日、当店も出店しております。
来月もぜひお越しください!


2018年4月11日水曜日

650B

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

さて昨今流行(?)のタイヤサイズ、650Bについて
思ったことをつらつらと書いてみました。
あと、去年の年末から実走テスト中の650Bホイールについてです。

MASI GIRAMONDO 27.5
こちらも650B同サイズです

WO650B、(ETRTO 584)は、かつてランドナーなどでよく使われていたサイズで、
MTBで定着したHE27.5インチと同じリム径になります。
(厳密には違うんですがほぼ同じと見て問題ないです)
ここ数年、グラベル、アドベンチャーバイクで採用事例が増えています。

650x50Bと700x23Cは、どちらも周長約2090mmで
ほぼ等しくなっています。
700Cと同じ周長でも倍以上のエアボリュームが得られます。
つまりギア比と巡航性能を大きく変えることなく、
高いクッション性が得られることになります。
そのため、アスファルトとダート、時にはシングルトラックまで
場所を選ばないアドベンチャーバイクにとって最適解の一つでしょう。

ちょっとずれてますが...

というわけで時流に乗るべく、店長のアラヤ フェデラルは
去年の年末からアラヤの新型650Bリム、TX-310Fを使って
ホイールサイズを変更しています。
フェデラルのホイールは元々は650Aですね。
タイヤはシュワルベ マラソンクロスを使っています。
周長2090mmですので700x23Cと同じ周長です。

マラソンクロスは、マラソンファミリーの高い対パンク性と
耐久性を持つ、オフロードツーリング向けタイヤです。
3ヶ月実際に使ってみての感想ですが、
走行抵抗の大きさはさておき、シュワルベらしからぬ柔らかいタイヤです。
空気圧も4-6barの範囲で幅が広めなのがよいですね。
大きく傾けても挙動があまり変化せず、サイドのグリップ力も高いです。
サイドに配置されたノブが効いているのかもしれません。
走行抵抗の大きさ以外は非常によいタイヤです。
フラットダートを飛ばしても、アスファルトを走っても
どちらも同じように走れるタイヤという印象です。

キャリアに20kg程度積載しても走行感が大きく変わらないのは
積載前提のマラソンファミリーらしい点です。
柔らかめのタイヤですがその点はしっかりしています。
速く走る気がなければとてもよい選択肢になるでしょう。

ただやはり走行抵抗が大きいので、650Aマラソンで32km/h程度の巡航速度が
25km/h前後に落ちました。自重は650Aマラソンより軽い470gですが
乗った感じ大変重いです。

このマラソンクロス、残念ながら国内では廃版になってしまいました...

こちらはパナレーサー グラベルキング 27.5x1.50
なんでもこなす優等生タイヤ、チューブレスレディで登場!

というわけで、650Bは今後目が離せないサイズです。
アドベンチャーバイクでは定番化していくのではないでしょうか。


廃版のマラソンクロス、良いタイヤだったんですが...
割と気に入ったので磨り減るまでつきあおうと思います。
重いけど。

2018年4月8日日曜日

4月走行会 葉な見ライド

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。
本日は4月走行会、葉な見ライドでした!

今回はメジャーなところから隠れたスポットまで、
桜のきれいなところをぐるっと回り、
咲いている桜を探しました。

まず太山寺山門、桜は見事に散った後です。

安城寺方面へ南下します。
ここは桜並木のおすすめスポットです。

公民館脇の看板によると、地域の皆様の活動で維持されているようです。

第一の桜発見!
八重桜は遅めなのでまだ咲いていますね。

愛大寮の前、見事な葉桜でした。

こちらは護国神社、見事な葉桜

石手寺では花祭りが行われていました。
甘茶の振る舞いがありましたよ。桜はありませんでしたが...
何故かさざんかと椿がまだ咲いていましたね。
よくわからない季節感です。

そして石手川沿いで唯一の桜を発見!
しだれ桜ですね。
見事とは言いがたいですが今回初の桜です!

知る人ぞ知るスポット、その名も花見公園
こちらでも一本だけかろうじてまだ咲いていました。

宮前川沿いも散ってましたね。

これは先々週の参考画像です。
宮前川沿いも桜の並木がきれいなおすすめスポットです。

三津厳島神社の桜もほぼ終了でした。

そして先週までとは打って変わった肌寒さ、
パーコレーターを持って行きはしましたが、
結局店に戻ってからコーヒーを入れました。

今年は妙な天候でしたね。
急に暖かくなったので一瞬で咲いて一瞬で散ってしまいました。
例年だと4/10前後が最適なのですが。
来年も同じ時期に花見ライドを行いたいと思います。

参加の皆様、お疲れ様でした!
来年こそは花見にしたいところですね!

2018年4月4日水曜日

今年の桜

こんばんは。バイクカフェ カイエンドーです。

今年の桜、先週はまだまだだなーとか言ってましたが、
気がついたら満開で気がついたら散り始めてますね。


問題は今週末4/8(日)の走行会です。
花見ライドの予定でしたが、桜を探す会にしたいと思います。
桜を探しに行きましょう!

というわけでまだまだ参加受付中です!
メール、FBメッセージ、TwitterDMなどでご連絡ください。

4/8(日) 10:00 当店前集合です。
参加費は無料ですがお昼代をお持ちください。
城山の周りをぐるっと一週するルートを予定しています。
総距離約40km程度の予定です。
飛び入り、途中までの参加も大歓迎です!

まだ生き残っている桜を探しに行きましょう!