まだ公式サイトのカタログは現状の価格ですね。新しく出ましたらお知らせします。したがって消耗品を買うなら今のうちです!
なお4/21(日)は走行会です!まだ参加受付しておりますのでどうぞ!
ところで、ちょっと前にアルテグラにRXという型番のダンパー付きRDが出ましたね。スプロケットも34Tまで対応になっています。ロードバイク界隈ではこんなワイドレシオ必要ない、との意見が散見されますが、これはロード用ではなくアドベンチャーバイク用でしょう。
上の写真のBreezer Inversionでも採用されているように、各社のアドベンチャーバイクでの採用例が増えています。
とは言え、34Tだとフロントダブル必須、これではSRAMのRival GXミックスの1x11と比べるとどうしても見劣りします。未舗装路でフロント1枚で片付くのはとてつもないアドバンテージです。
ついでにSLXが11速化されましたが、NXがEagle12速になってしまった今では遅すぎの感が否めません。大丈夫かシマノ。
私の体感に過ぎませんが、ロード乗りを未舗装路に引きずり出すよりもMTBライダーをドロップバー車に乗せるほうが楽ですので、アルテで出すよりXTにデュアルコントロールレバーを追加したほうが良かったんじゃないの?と思います。2000年代のライダーなら、たとえ店長のようにノースショアかぶれであってもXTなら買うでしょう。XTはそういうグレードです。XTRよりXTなんです。
というわけで、シーンから離れて久しいけど山に行きたいMTBライダーはアドベンチャーバイクは要チェック!です。
ところでこんなのを見つけました。最近のアドベンチャーバイク界隈ではサスペンション搭載の機運が高まっているのを感じます。
店長のRadarに100mm程度のサスペンションフォークを入れようかとたくらんでいましたが、フォークの肩がフレームと干渉するのでムリでした。RS-1のように倒立フォークだと肩が邪魔にならないので可能性としてはアリかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。